ロリポップゴマ団子。(ハロウィン用)
これを作る為に、ロリポップキャンディを毎日何個食べたことか。(苦笑)
“棒くらい買いなよ・・”と思われるかも知れないね。
星椎茸流、誰も真似しないエコ術・・・。

白玉粉150g、南瓜200g、砂糖大匙1 1/2、白胡麻・黒胡麻、味噌、砂糖、マヨネーズ、サラダ油。
柔らかくした南瓜に砂糖を足す。→白玉粉に水を足し耳たぶくらいの固さにまとめた生地に南瓜を詰め、胡麻を塗して油で揚げる。→ロリポップ棒に刺す。
※小玉に作るので、白玉生地に詰める南瓜は少量です。
※玉を作った後、乾燥で胡麻が付かなくなるので放置しない。(胡麻無しなら問題無し)
味噌ダレを作る。(味噌が無かったので

※タレを付けるので、南瓜餡には殆ど味無くてOK。(栗餡ゴマ団子はこちら)
ちょんちょん・・と付けて。
さぁ!召し上がれ!
美味し過ぎて珍しくパクパク食べました。(◎_◎;)
子供のおやつにも大人のおつまみにももってこいです。
見つけてきました。
“みんなのうた”2008年!そんなに時が経っていたんですね。
藤城清治さんの美しい切り絵の映像に乗せてシンガーソングライターの暮部拓哉さんの歌が流れていた時は、この歌目的でみんなのうたを見ていたんですよ~。
みんなのうたの楽譜はこれ一冊しかないから、当時すごく好きだったってことですね。^^
この映像では歌だけですね。。。(=_=)
もしかしたらあくびさん、、見たことあるのかな?
この桜の木、猫だったのねー。
[ネコポスOK]ハロウィンを楽しくラッピング♪ロリポップ スティック(カラーピック)約30本(43g入)(オレンジ)
モノココロ
●内容…約30本/43g入り ●サイズ…長さ11.5×直径0.3cm ●素材…プラ ●日本製 ●オー

楽天市場
モノココロ
●内容…約30本/43g入り ●サイズ…長さ11.5×直径0.3cm ●素材…プラ ●日本製 ●オー

楽天市場
この記事へのコメント
あくび
星椎茸
弾けるけれど聞かせられるわけでは~ないような・・(笑)そもそも音声の取り込み方知らない人だから。(..)